12月 23 ★なにができるかな④?★ もうすぐ12月も終わりです。年内の作業も残りわずかです。 枠ができたら、コンクリートを流します。 周りもキレイに舗装されました。 年明けにはいよいよ完成です。完成をお楽しみに! 次回に続 もっと見る
12月 09 ★なにができるかな③?★ こんにちは。12月に入り、だんだん寒さが増してきました! さて、現場は着々と進んでおります。 前回ご紹介したこちらの材料を組み立てていきます! ひとつひとつ丁寧に作業を進めていきます。今日はたくさんの もっと見る
12月 02 ★なにができるかな②?★ 前回に引きつづき、施工現場のご紹介です。 前回掘った大きな穴。 人が中に入るとかなり大きく、深いことがわかります!! 下地づくり。 ↑こちらが材料です。次はこの材料を組み立てていきます!!   もっと見る
11月 25 ★何ができるかな①?★ こんにちは。本日は施工現場のご紹介です。 このお庭はどんな風に生まれ変わるのでしょうか? 芝や雑草を処分します。 白い枠が目印です。 少しずつ穴を掘ります。 お庭に大きな穴。職人さんたちがほりほり・・ もっと見る
9月 22 見学会へ行ってきました! 暑ーい真夏が過ぎ、少しずつ過ごしやすい秋になってきましたね! 昨日、アロウズガーデンデザインさんがプロデュースされた、『Snow Mountain』の見学会に行ってきました。 こちらはプール&サウナを もっと見る
9月 08 令和6年度 小山市倫理法人会の会長を拝命されました! 小山市倫理法人会12代目会長を拝命した、渡邉克彦です。 『共に楽しく学び、チームワークで未来を切り拓こう』というスローガンを掲げる 小山市倫理法人会として、私の目標は、会員一人ひとりが成長し、社会への もっと見る
6月 09 第17期経営計画発表会を行いました ご愛顧いただきありがとうございます。 皆様のおかげで、弊社は17期を迎えることが出来ました。 2023年度の経営計画発表会を開催致しました。 社長の経営の目的・意義について もっと見る
6月 09 朝礼発表会 和風ダイニング彩華 (小山パレスホテル)別館 にて 倫理経営講演会に出席し、その中でガーデン倶楽部は朝礼発表を行いました。 朝礼を取り入れて約1年。はじめはまとまりもなく反対されることも もっと見る
2月 04 栃木県倫理法人会「とちりん」 掲載紹介されました みなさーん おはようございます。 栃木県小山市倫理法人会、昨年弊社も入会いたしまして1年が経ちました。 倫理法人会とは、昭和55年にスタートした、実行によって直ちに正しさが証明できる純粋倫理を基底に、 もっと見る
11月 04 セミナーに参加しました! 一般社団法人犬と住まいる協会主催の実践セミナーは愛犬と一緒参加し、学べるセミナーです。 これは犬スマならではです! 愛犬のあめりとらぶり。 楽しそうにドッグランで遊び、参加された色々な犬 もっと見る