役物(やくもの)

タイルや瓦などの建築材料で、一般的な形状では納まらない場所(門柱角など)に使う特殊な形状のもの。

破れ目地(やぶれめじ)

縦の目地が上下の段でずれているもの。

U字溝(ゆーじこう)

断面がU字形のコンクリート土木材料。また、それを使った排水溝・用水路などをいう。

ユニバーサルデザイン

年齢や性別、生涯の有無に関係なく、誰もが利用しやすいように考えられ設計されたもの。

容積率(ようせきりつ)

敷地面積に対する建物の延べ面積の割合。物件表示などでは、最大容積率の数値を表示している。

養生(ようじょう

打ち込んだコンクリートやモルタルが十分に硬化するように、低温・乾燥・衝撃などから保護する作業。

擁壁(ようへき)

斜面などの水平土圧に対して、壁自重や土砂の崩壊を防ぐために造られる構造物。構成材料から、コンクリートブロックあるいは間知石で造られる練積み造擁壁、無筋コンクリート造擁壁および鉄筋コンクリート造擁壁に区分される。

余盛(よもり)

あらかじめ設計高よりも高めに盛土をしておくこと。宅地造成などで盛土工事をした場合、土の性質により差はあるが、転圧、締め固めをしても工事終了時間とともに沈下してしまう。

寄せ植え(よせうえ)

一つのコンテナに数種類の植物を組み合わせて植え込むこと。